
the long nights of autumn
こんにちは、ベルベット吉祥寺店です。
暑い暑いとは言っても、夕方などは少しずつ風が気持ちよく感じられるようになりましたね。
暑い日がまだまだ続きますが、秋はもうそこに来ているのですね~🌾🍂
吉祥寺店には秋の夜長をゆっくり楽しめるようなリラックスできるアイテムが入荷しましたよ☕
本を読んだり、ぼ~としたり…贅沢な時間を素敵な家具と一緒に過ごしませんか?
本日1点目のアイテムはこちら。
1975年にハンス・ウェグナーがデザインし、PPモブラーから発表された”PP52″。
ID/2108R115-04
デザイナー/Hans Wegner
素材/オーク
サイズ/W 58 D 50 H 72 SH 43cm
1978年にデンマークとイギリスの間を航行するDFDSフェリーに800脚以上が納められていたことでも
知られており「キャプテンチェア」や「フェリーチェア」とも呼ばれています。
800脚以上…!この脚数は、これまでにPPモブラーが受けた最大の注文数だったそうです。
PP52は、ウェグナーの椅子の中でも最も静的でクラシック。
肘掛けは座る人を包み込み、背あたりを良くするために背部分は面積を広くとっており背中を優しく支えてくれます。
身体全体を囲うアームとゆったりとした座面はダイニングではもちろん、デスク用のチェアとしてもおすすめです。
背もたれの板と板を連結するための契りはウエンジ材の濃い色の木材で施され、
オーク材とウエンジ材を接合し削り出すことによって生まれた美しいパターン。
このポイントは、ウェグナーデザインの特徴とも言えます。
PPモブラーの洗練された職人の技術が生かされた作品…
座面には老舗ケアロップ社のストライプ柄を採用し、ヴィンテージらしい仕上がりとなっております。
ウェグナーと名工PPモブラーの高い技術力とこだわりがつまった一脚。
座るだけでなく、目でも楽しめるウェグナーのチェアは、空間だけでなく生活も豊かにしてくれますよね。
続いては、久しぶりにローズウッド材の入荷です☻♪
毎回入荷の度に大人気のフロアランプ。
ID/2307R050
Country/デンマーク
Material/ローズウッド
Size/W 40 D 40 H 140.5cm
ローズウッド材ならではの重厚感のある落ち着いた雰囲気。
希少なローズウッド材を使用しているなんて特別感がありますよね。
風合いの増した真鍮とローズウッド材を交互に組み合わせたデザインはお部屋のアクセントとしても◎
高さも140.5cmと様々な空間に取り入れやすい使い勝手の良いサイズですよ。
空間を柔らかく灯してくれるフロアランプに癒されませんか?
\最後にイベントのお知らせです!/
ウェアハウスで素敵なイベントが開催されます♪
今回はデイベットにスポットライトを当てたイベントということで
デイベットをお探しの方やちょっと気になっている方…必見です👀🔍
素敵な家具との出会いがありますように…🍀
本日は新着アイテム2点とウェアハウスでのイベントのお知らせでした。
暑い日が続きますが、みなさま体調等お気を付けくださいませ。
お近くにいらした際は、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
吉祥寺店 五十嵐