Kick back and relax at home
こんにちは、ベルベット吉祥寺店です。
暑い日が続きますね…🥵💦
そんな暑さも吹き飛ばすような涼しげで素敵なイベントが吉祥寺店で開催中です。
前回お伝えした通り、吉祥寺店では見た目も涼しいガラスアートの展示会が本日より始まりました🌿
海外での個展やLOEWE FOUNDATION Craft Prize 2023のファイナリストに選出されるなど、近年世界のアートファンからも注目を集めているアーティスト井本真紀さん。
Gallery惺SATORUでの展示の様子。
Gallery惺SATORUでは、来週7/27(土)と28(日)の11時から鑑賞イベントSIGNも行われるそうですよ✨
井本さんの作品をじっくり鑑賞し深掘りできるイベントとなっており、井本さんも参加予定でアーティストとお話しできる貴重な機会…皆さまぜひご参加くださいませ。
詳しくは、Gallery惺SATORUのHP SIGNよりご確認をお願いいたします。
薄氷のように繊細なガラスアート。
その作品は儚さと斬新さに溢れ、他に類を見ない存在感を感じさせてくれます。
この展覧会はベルベット吉祥寺店から徒歩1分のアートギャラリー、Gallery惺SATORUとの同時開催になります。
ぜひこの機会に足を運んでいただけますと幸いです。
吉祥寺店には素敵なアイテムも揃っていますよ。
本日1点目のアイテムはこちら。
実用的でありながら作り手の拘りが感じられるキャビネット。
▰商品ID/ Z219
▰Maker/ Sutcliffe of todmorden
▰Material/ ウォールナット
▰Size/ W106 D32 H90cm
英国ミッドセンチュリー期に人気を博したメーカーのひとつであるsutcliffe of todmorden(サトクリフ オブ トッドモーデン)。
イギリスのトッドモーデンに本拠を置き、1887年から現在に至るまで高品質の家具を作り続けている老舗メーカーです。
長い歴史と伝統によりサトクリフの熟練した技術は、国内外ともに高く評価され、多くのファンに愛され続けています。
柔らかな曲線を描く取手や脚部がデザインの要となっており、ウォールナットの落ち着いた色合いと相まって気品漂う佇まい…
全体的に滑らかな印象で各所にみられるデザイン性の高さが伺える一品です。
デザイン性の高さだけでなく、機能面も申し分ありません。
すっきりコンパクトなこのサイズ…!
奥行32cm、高さ90cmとサイズが抑えられているので、圧迫感を気にすることなく空間に取り入れていただけます。
さらに皆さまお探しのガラス扉がついていますよ~✨
お気に入りのカップや食器類の収納をお探しの方で多くお声をいただくガラス扉付きのキャビネット。
ガラス扉がついていることで大切な食器やコレクションをホコリなどから守り、ただ収納するだけでなく見せる収納を叶えてくれるのが嬉しいですよね。
下部には2杯の引き出しがついており、見せない収納もしっかり備わっています◎
続いては、フロアランプのご紹介です。
▰商品ID/ 2312P072-04
▰Country/ デンマーク
▰Material/ メタル
▰Size/ W40 D40 H127cm
今回入荷したランプは、全て真鍮製のいつもとは雰囲気が異なるフロアランプ。
スマートなフォルムと風合いの増した真鍮の素材がマッチしていますよね。
独特の光を放つ真鍮の素材は、北欧ヴィンテージの家具との相性はもちろん、お部屋のテイストを選ばずコーディネートを楽しんでいただけます。
空間を優しく灯してくれるフロアランプ。
お気に入りの椅子やソファ、ベッドサイドに置いて本を読んだり、ぼーっとしたり…自分だけの時間を楽しみませんか。
本日は展示会の様子と新着アイテム2点のご紹介でした。
店内涼しくして皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
引き続き、熱中症などお気を付けくださいませ。
吉祥寺店 五十嵐