
Signs of Spring
こんにちは、ベルベット吉祥寺店です。
暖かい日が多くなってきて春が近づいてきたな…と
しみじみしていたら、あっという間にもう3月🌸
今年は暖かくなるのが本当に早かったですね🍀
それと同時にやってくる…花粉!🤧💦みなさま花粉症は大丈夫でしょうか。
今年は例年にも増して花粉の量が多いそうです😶🌫️
花粉症の私は店長おすすめの目薬を教えてもらい
今年の花粉は何とか乗り切れそうです🙆✨
春の陽気とともに吉祥寺店にも素敵な家具が到着しましたよ~!
本日1点目は、入荷の度に大人気のタイルトップのネストテーブルです。
こちらのネストテーブルは、1960年代にデンマークの老舗家具メーカーHaslevと
セラミックブランドRoyal Copenhagenがコラボレーションし発表されました。
ID/ 2212D011
Maker/ Royal Copenhagen
Material/ ローズウッド
Size/ W 57 D 37 H 50.5cm
BACAシリーズは「ファイアンス焼き」とういう焼成方法で低温で
焼成するため磁器とは異なった風合いが特徴です。
ベージュ、ブラウンをベースとしたカラーにブルーが映え、ポイントになっています。
繊細で華奢な脚部や美しい接合部はHaslev社ならではの高い技術が伺え、
高級木材であるローズウッドの美しさを際立たせていますよね。
シャープなフレームに味わいのあるファイアンスのタイルがマッチし
どこか温かみを感じさせてくれるアイテム。
目を引くタイルトップは、お部屋に置くだけでインテリアのアクセントに◎
アイキャッチになるアイテムながら落ち着いた色味なので主張しすぎず、
他の家具とも合わせやすいのも嬉しいポイントです。
更に見た目の良さだけでなく、タイルトップの天板は熱や水に強く実用性も
兼ね備えており欲しくなってしまう条件が揃っています…!
シックなソファとの相性も◎
小さい家具でありながら、存在感があるネストテーブルのご紹介でした。
続いては、入荷の度に美しい造りにうっとりしてしまう本棚のご紹介です。
Johannes Sorthがデザインし、Bornholms Nexo Mobelfabrikで製造されました。
ID/2212G067-02
Designer/ Johannes Sorth
Material/ チーク
Size/ W 100 D 43 H 182cm
こちらのシリーズは同じ幅と高さでいくつかのバリエーションがありますが、
特に蛇腹付きの本棚は当時から人気の高いモデルだったそうです。
手の込んだ蛇腹式の収納がとっても美しく、デザインポイントになっています。
ロールフロントと呼ばれる蛇腹式の引き戸を開けると
小さい引き出しと仕切りが現れ、小物類の収納に大変便利です。
引き出しの取っ手部分も手が込んでいて可愛らしく、隠れているのがもったいない…!
ロールフロントだけが見どころではありません。
なんと!こちらの本棚は、天板をスライドしデスクとしてもご活用頂けます◎
書籍だけでなく、食器やお気に入りのものをディスプレイし、リビングやダイニングなどで
食器棚や飾り棚としてインテリアを楽しんでいただけます。
182cmと大型の家具ですが、テーパー掛かった棚板や上部に向かって奥行きが狭くなっていく造り、
先細の脚など実際のサイズより大きさを感じさせない工夫が施されています。
脚部の貫の柔らかい曲線にもデザインの拘りを感じます。
収納力、実用性だけでなく無駄のない洗練された
シンプルなデザインは長くご愛用頂けるアイテムです。
本日最後のアイテムはゆっくり寛げるアームチェアのご紹介です。
数々の名作を残したデンマークのデザイナーIllum Wikkelsoがデザインし、
1960年にC.F.C Silkeborg社から発表された「Plexus Chair」
C.F.C Silkeborg社は、ヨハネス・アンダーセンの家具を多く手掛けたことでも
知られる技術力の高いメーカーです。
ID/ 2209D171-01
Designer/ Illum Wikkelso
Material/ オーク
Size/ W 73 D 64 H 70 SH 43
プレクサスとは網状構造を意味し、ラタンが繊細に交差していることが表現されています。
美しい編み目は目でも楽しむことができ、繊細な編み目は幅広なデザインでも圧迫感を感じさせません。
美しい飴色に経年変化したオーク材とラタンの組み合わせは見ているだけでも癒されませんか…
こちらのアームチェアは、非常にコンデションが良くクッション、ファブリックは
当時のものを使用し、クリーンアップのみ行っております。
クッション内部には羽毛が使われており、羽毛の柔らかい座り心地とラタン特有の
反発は、身体を優しく包み込むように支えてくれます。
ファブリックには老舗デニッシュアートのオリジナルのストライプが使われており
当時の雰囲気をそのままお楽しみ頂けます。
吉祥寺店には、この他にもすてきな家具がたくさん揃っていますよ♪
お近くにいらした際は遊びにいらしてくださいね。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
吉祥寺店 五十嵐