
It was a rich day.
こんにちは、ベルベット吉祥寺店です。
最近一段と寒さが厳しくなってきて、外に出ると身が引き締まります。
今年は一段と寒さが厳しくなるとのこと、そんなとき暖かいアイテムがあると安心です。
吉祥寺店では、ゴットランドシープスキン🐑のPOP UP SHOPを開催しておりますので、羊のモコモコの暖かいアイテムをゲットできますよ◎
イベントは今週末 12/12(日)までとなっております。
手に取ってお選びいただけるこの機会をお見逃しなく!
クリスマスプレゼントにもオススメですよ✨
それでは、本日も吉祥寺店に入荷しているアイテムをご紹介したいと思いますので、最後までお付き合いいただけますと幸いです。
最初のご紹介は、巨匠 Arne Vodderのコーヒーテーブルです。
ID 004R113
メーカー Sibast社製
サイズ W 117 D 68 H 50
材質 チーク/オーク
2本の脚と、天板が三角形のデザインが特徴的なコーヒーテーブルです。
なかなか市場に出てこない稀少なアイテムです。
当時はフィンユールのイージーチェアなどに合わせてレイアウトされることが多かったようです。
彫刻のような作品のデザインが、フィンユールの椅子ともとてもマッチしそうですよね。
角に丸みを帯びたやわらかいフォルムなのに、筆返しのエッジが効いたデザインがアクセントになっていてカッコ良い美しいテーブルです。
どの角度から見ても美しいです。
クオリティが高く、置いてあげるとがらりと高級ラウンジの雰囲気になりますよ!
次のご紹介は、巨匠 Kai Kristiansenデザインの人気のNV31チェアです。
ID 2102G155
デザイナー Kai Kristiansen
材質 ウォルナット
W 50 D 50 H 75.5 SH 46
背もたれが丸みを帯びたデザインなので、座るとすっぽりと包み込んでくれる安心感があるチェアです。
スッと伸びた脚も美しく、後ろ脚が内側に入っているデザインになっているので、スッキリとした印象を与えてくれています。
フレームのウォルナットの落ち着いた色味と、kvadrat社のHallingdal のビビットなイエローの張地のコントラストがハツラツとした印象を与えてくれています。
続いて、こちらも座り心地が良いと評判のアームチェアのご紹介です。
ID 2105G135
デザイナー Erik Buch(エリック・バック)
メーカー O.D.Møbler社
サイズ W 61 D 53 H 81 SH 46
材質 オーク
張地は、イギリスROMO社で、オークの明るい色味と、幾何学模様がマッチしていて、美しい椅子に仕上がっています。
座り心地も良く、張りぐるみの背もたれなので優しく身体を支えてくれます。
座面の奥行、横幅が日本人の体型になじみやすく、とても座りやすいと評判です!
肘掛がついているので、立ったり座ったりする動作も楽にできます。
接合部の丸い木栓がアクセントになっていて、かわいらしくキュンとします✨
今回は、個性が強めのアイテムをご紹介させていただきました。
ぜひお部屋のアクセントとして取り入れてはみてはいかがでしょうか?
それでは、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
吉祥寺店 木佐貫