
One may see at a glance.
こんにちは、ベルベット吉祥寺店です。
最近夜になると鈴虫が鳴いていて、じわじわと秋の気配を感じます。
活発になれる夏が終わるのは寂しいですが、日本の秋は過ごしやすい気候で、紅葉も美しく風情を感じられて好きな季節です。 食欲の秋でもあり、美味なものが多いのも魅力的◎
とはいっても日中はまだまだ厳しい暑さが続いておりますので、皆さまお体には十分気を付けてお過ごしくださいませ。
さて、本日もさっそく吉祥寺店に新しく入荷したアイテムをご紹介させていただきますね。
今回は本棚とアームチェアの2点になりますので、お探しの方はぜひ最後までお付き合いいただけますと幸いです。
最初はアームチェアからご紹介いたします。
ID 004P011
デザイナー Erik Kirkegaard(エリック・キルケゴー)
メーカー Glostrup社
サイズ W 62 D 53 H 77 SH 44
材質:チーク
Glostrup社は1950年前後に活躍した家具メーカーです。
エリック・キルケゴー以外にもデンマークのデザイナーGrete Jalk(グレーテ・ヤルク)の作品なども手掛けている、高品質な家具を作ることで評価が高い家具メーカーです。
チーク無垢材がふんだんに使用されているアームチェアです。
特に肘掛け部分は下中央部分に向かって厚みがでているデザインになっているので握りやすく、立ったり座ったりする動作が楽にできます。
使い手のことを良く考えられたデザインになっていますよね。
座面も大きく背面も布地張りなので背当たりも良く、ゆったりと座れます。
あまり傾斜がついていないのでデスクワークやダイニングチェアにご使用してもオススメの椅子です。
張地はデンマークの老舗メーカー、デニッシュアートウィーヴィングです。
グリーンの生地が落ち着いた印象で、お部屋のインテリアとして取り入れても馴染みやすいお色味なのでオススメですよ!
続いてのご紹介はデンマーク家具の巨匠ボーエ・モーエンセンの本棚です。
ID 2105D159-03
デザイナー Borge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)
メーカー Soborg社
サイズ W 100 D 47 H 182
材質 チーク
角の収まりがとても綺麗でバランスが良く、木目も美しいです。
一目見ただけで高品質のお品だとお分かりいただけるかと思います。
棚板の前面部分が斜めにカットされているデザインにより、スッキリとした印象を与えてくれています。
棚穴も細かく高さ設定ができるので使い勝手が良く、本棚や飾り棚、食器棚としても、ご自身のライフスタイルに合わせた収納ができますので、末永くご使用いただけると思います。
下部の収納もたっぷり入ります。
観音開きなので、物が取り出しやすく使い勝手が良いです。
扉の裏側には鍵がしっかりとロックしてくれるデザインになっているので、大切な物をしまっておける安心感もあります!
このような見えない部分のデザインへのこだわりが感じられるのも、北欧家具ならではの魅力的なポイントです。
これからの季節に向けて温かみのある北欧家具をぜひお部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか?
気になるアイテムがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
吉祥寺店 木佐貫