
Time goes by slowly and leisurely
こんにちは!ベルベット吉祥寺店です。
ただいまベルベット吉祥寺店ではリビングフェアを絶賛開催中です🍂
だいぶ過ごしやすくてついウトウトしてしまうような気持ち良い日が続いてますね💕
そんなウトウトのお供になるような、、ソファやコーヒーテーブル、イージーチェアなどリビングで寛げる家具たちが勢揃いしておりますよ🤗
本日はリビングフェアのために集まった素敵な家具たちをご紹介いたします🌿
Hans Wegnerが1953年にデザインしたGE290。
1953年に発表されてから約70年…今もなお世界中で愛され続け、現在も生産が続けられているウェグナーの代表作のひとつです。
お問い合わせID 2307D094
デザイナー Hans Wegner(ハンス・ウェグナー)
材質 オーク
サイズ W 181 D 80 H 72 SH 39cm
芸術的というより、安心感の延長にある美しさがこのチェア最大の特徴。
直線的な平たいアームにはコーヒーカップを置いたり、本を乗せたりと実用的。
背面や横から見たすっきりとした無駄のないシルエットはウェグナーならではですね。
座の延長が後脚となった特徴的な構造は、座面高を低く抑え座り心地も良くゆったり寛いで頂けます。
また、現行品にはないヴィンテージ特有のクッション内包スプリング + フレーム下部スプリングにより生み出される心地よい反発性と、深く傾斜した座面、背もたれの絶妙な角度は心地よいの一言です。
フレームは経年変化した飴色のオーク材、現代家具との相性も◎
ファブリックには当時のデザイナーたちも採用していたデンマークの老舗ブランド、デニッシュ・アート・ウィーヴィングの柔らかなウール地を採用しております。
チクチクせず、柔らかな生地はいつまでも触れていたくなりますよ💕
続いて2点目もHans Wegnerが1973年にデザインを手掛け、GETAMA社製造のGE530。
お問い合わせID 2205D006
デザイナー Hans Wegner(ハンス・ウェグナー)
材質 オーク
サイズ W 206 D 77 H 71 SH 41cm
奥域も深く胡座をかいてみたり、横になっても快適に寛ぐことが出来ます。
シートハイも低くGETAMA社のウェグナーシリーズの中では比較的「寛ぐ」ことにフォーカスしたソファであることが伺えます。
背もたれから伸びるアームがこのソファのアイコン的な印象。
ウェグナーの作品の多くが無垢を使っていますが、こちらのアームだけが5mm程の板を複数重ねた成形合板を採用しています。
無垢では難しい絶妙な美しい曲線が実現し、積層のため強度アップもあります。
成形合板を使うことはデザイン当時のウェグナー自身も新たな挑戦だったはずです。
この曲線美のアームと力強い無垢の脚のデザインの融合は素晴らしく、美しい佇まいです。
クッションはウレタン仕様となり、腰を落とすとバネの当たり感がなく、クッション性も良く、背・座の角度も体にピッタリで、くつろぎやすい座り心地です。
材質がオーク?となる特徴的な色味ですよね。
このオークはスモークド・オークという方法で染められています。
1950年ごろにオーク材に施されていた方法で、当時はチーク材を使った家具が流行しており、それと合わせて使うために濃い色の材料が求められておりました。
オーク材に含まれるタンニン分とアンモニアの化学反応によって、オーク材を暗褐色に染めていく方法で、染まる濃度はオーク材のタンニン量などによっても変わってくるそうです。
ステインなど表面を染める染料とは異なり、木材表面だけではなく内部まで染まっているため、サンディングを施しても、この色味は消えずに残りますよ🤗
こちらのクッションは既存の本革のコンディションが良く、美しい経年変化であった事から張替は行わずクリーンナップのみを施しております。
本日最後のアイテムはウェグナーのソファとの相性も抜群なセンターテーブルです。
そのユニークな姿からUFOテーブル🛸やスマイルテーブル☻の愛称で呼ばれ、
北欧好きの方なら一度は目にしたことのあるこちらのアイテム…!
Johannes Andersen (ヨハネス・アンダーセン)が1957年にデザインし、CFC Silkeborg社によって製造されました。アンダーセンの代表作として非常に高く評価されている名作です。
お問い合わせID Z178
デザイナー Johannes Andersen (ヨハネス・アンダーセン)
材質 チーク
サイズ W 135 D 52 H 49.5cm
アンダーセンの得意とする丸みを帯びた彫刻のようなデザインは、良質なチークの優しい質感をよりお楽しみ頂けます。流れるような脚部は斜めに設計されていますが、貫を入れることで強度を保つ工夫など自身も家具職人として工房を構えていた彼の拘りを感じます。
今回入荷したサイズは、お探しの声が多い幅135cmと取り入れやすいスモールサイズ。
天板下には雑誌やリモコンなどを収納できデザイン性と機能性を両立させた一品です。
吉祥寺店にはこの他にもリビング回りに特化した素敵なアイテムがたくさん揃っていますよ♪
リビングで過ごす時間が増えるこれからの時期にむけて、お気に入りのアイテムをお家に取り入れてみませんか☕🧶
LivingFairの期間中は店頭展示商品が送料無料と大変お得な特典もございますよ!
オンラインショップからのご注文も当該アイテムは送料無料となりますので遠方のお客様はこちらをご利用くださいませ。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
素敵な家具と皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
吉祥寺店 植平