
Spring of Merry
こんにちは、ベルベット吉祥寺店です。
上着がなくても心地よく過ごせる日もあれば、上着が欠かせない日があったり…と
寒暖差のある3月らしい気候になってきましたね。
東京は来週中に桜が満開になるそうです😮🌸
来週は雨マークが多いみたいですが、お花見シーズンを楽しんでくださいね🐞🌱
吉祥寺店にも、春の生活を彩る素敵な家具を入荷していますよ~🐣
1点目のアイテムはこちら。
経年で飴色に変化したチーク材と北欧ヴィンテージならではの
温かみのあるデザインがマッチしているチェスト。
ID/2212D017
Country/デンマーク
Material/ チーク
Size/ W 100 D 30 H 81cm
直線的なデザインに丸みのある手掛けが一際目を引く、存在感のあるチェストですが
サイズ感がコンパクトですっきりとしているため、お部屋にも馴染みやすいですよ。
幅100cm、高さ81cmに対して奥行き30cmとここまでコンパクトなのは
中々出会えないアイテムです!しかも引き出しが8杯!
8杯の引き出しは薄手の衣服やハンカチ、靴下など寝室だけでなく小物類をはじめ、カトラリーやクロスの収納にも◎
お子さまの衣類の収納にも最適で、丸みのある手掛けが可愛らしく子ども部屋にもぴったり♪
お家の様々な空間で大活躍間違いなしのアイテムです!
続いては、GE290と共に高い人気を誇る3人掛けソファ”GE236″のご紹介です。
アフロモシア材を使用したGE236は、現在では生産終了となっており稀少価値の高いモデルで
オーク材のモデルよりも出会うことの少ないアイテムです。
ID/2209X027
Designer/Hans Wegner
Material/ アフロモシア
Size/ W 209 D 84.5 H 78 SH 39cm
日本ではあまり知名度が高くないアフロモシア材。
ヨーロッパでは非常に価値が高く、高級家具、内部健具、床材など様々な用途で使用されていた銘木。
チークに近い色調や木目、耐久性など似ている点が多く「アフリカンチーク」とも呼ばれているそうです。
深い色味のフレームと良くマッチしているファブリックは
デンマーク老舗メーカー Kjellerup Væveri社のVIGSØを採用。
背もたれのボーダーがアクセントになっており、シックで落ち着きのある北欧モダンらしい仕上がりに。
そしてGE236の魅力といえば、背面の美しさです。
背面のデザインを生かしたレイアウトにしたくなりますよね。
GE236は、座面と背もたれに傾斜のあるGE290と比べ傾斜も浅め。
ファブリックに包まれたアームにフラットな座面。
奥行、シートの幅はゆったりとしており、デイベットでなくてもごろんと横になって寛いで頂けます。
美しさだけでなく使う人に寄り添い、使い心地や座り心地を重視したウェグナー。
でもこの見た目…!快適さだけでなく、随所に表れるデザインの美しさは巨匠のなせる業ですよね!
座り心地と美しさを併せ持ち、永くご愛用頂けるアイテムです。
本日最後のアイテムは、爽やかな春の陽気にぴったりなアームチェアです。
フィンランドを代表する建築家であるAlvar Aalto(アルヴァ・アアルト)に
よって設計されたアルテック社のアームチェア “No.45”。
ID/2209X026-05
Designer/Alvar Aalt
Material/ ビーチ
Size/ W 60.5 D 62 H 80 SH 42cm
現在では廃盤となり、ヴィンテージでしかお目にかかれません。
ファブリックやウェービングテープで張られたものがポピュラーですが、
こちらはラタン張りと稀少性の高いアイテムです。
プライウッド(積層合板)のフレームとハンドクラフトの要素を
感じさせるラタンの組み合わせは軽やかな佇まい。
椅子本体も軽くお気に入りの空間への移動も楽々~です。
身体を預けると適度にしなり、身体にフィットするような心地良さ。
天然素材ならではの優しい座り心地をぜひお楽しみください。
ラタンは新しく張り替えており、美しい飴色に変化していく表情をお楽しみ頂けます。
本日も長くなってしまいましたが…
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
今日はあいにくの雨でしたが、明日はお天気回復するみたいですね🌞
素敵な家具とみなさまのご来店を心よりお待ちしております。
吉祥寺店 五十嵐