
Coming soon
こんにちは、ベルベット吉祥寺店です。
前回のブログでもお伝えした通り、10月22日(土)から11月6日(日)まで「Living Fair」を開催します🙌
どのようなアイテムがみなさまをお迎えするのか…
一足早く、Living Fairにやってくるアイテムの一部をご紹介したいと思います。
ひとつひとつ細かくご紹介したいところですが、どのアイテムも素敵すぎて膨大な文字数になりそうなので
お写真多めで贅沢にズラッとサラッとご紹介です!
今回ご紹介するアイテムはすべてオンラインショップでプレビューされていますので、
詳細が気になる方はオンラインショップをご確認くださいませ^^
まずはLiving Fairの主役、ソファから。
⇑GETAMA社のウェグナーシリーズではGE290と共に高い人気を誇る”GE236″。
デザイン、座り心地ともにクォリティーの高い3人掛けソファです。
ID/2205X049
⇑Børge Jensen & Sønner(ボーエ・イェンセン)デザイン、Bernstoffsminde Møbelfabrik社製のソファ。
チークのフレームに映える老舗ケアロップ社のグレー地はストライプとのリバーシブルになっています。
ID/2205R220-01
⇑巨匠Arne Vodder(アルネ・ヴォッダー)が1950年代にGlostrup Møbelfabrikより発表したソファ。
贅沢に削り出された特徴的な肘掛は腕がすっぽり収まり、気持ちの良いフィット感です。
ID/2205R221
⇑デンマークの老舗家具メーカーフレデリシア社より1971年に発表された、
Borge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)の名作2Pソファー“Model 2252”。
幅139cm、コンパクトなソファをお探しの方にお勧めです。
ID/2112D238-02
続いては、ひとりでゆったり極上のひとときを。イージーチェアのご紹介です。
イージーチェアも個性豊かなデザイナーズアイテムが充実のラインナップです。
⇑スウェーデンを代表するデザイナーであり建築家のBruno Mathsson(ブルーノ・マットソン)が
1960年代、Dux社製より発表した名作ラウンジチェア “Pernilla”。
ID/2203R027
⇑現存するデンマークの老舗メーカーNiels Erik Eilersenより1959年に発表された
llum Wikkelso(イルム・ヴィケルソ)デザインの”カペラチェア”。
ID/2105D161
⇑Borge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)デザイン。1950年代にFredericia社から発表したイージーチェアmodel.230。
ID/2205R005-01
どのアイテムもベルベットこだわりの張地に着替えて素敵に仕上がっています。
今回は人気のRoyal Copenhagen、さらに巨匠たちのテーブルも豊富ですよ。
一気にどうぞ!
Instagramでもリビングフェアのアイテムを日々アップしていますよー。
本日はLiving Fair展示予定アイテムの一部をご紹介しました。
リビングアイテムは送料も高額になるものが多いので、送料無料はうれしいですね。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
最後に。昨夜、stock siteが更新されました🙌🙌
コンテナの遅延で予定より遅くなりましたが、北欧から届いたばかりのニューアイテムが
300点ほど加わっていますので、ぜひチェックしてみてください。
※stock site更新後は多数のお問い合わせにより、商品の動きが非常に速くなります。
気になるものなどございましたらお早めにご連絡くださいませ^^
それでは、素敵な一週間を。
ベルベット吉祥寺店 芹澤