New Item
いよいよ八月になりました。
相変わらず蒸し暑い日々が続いております。
「今年は冷夏になります」という予報は大外れだったようですね。
こんなにも歩きづらい天候でも、多くのお客様がご来店下さいました。
店内は涼しくしていますので、吉祥寺のオアシスのような感覚でお越しください。
先週、新しい商品を入荷しましたので、ご紹介致します。
まずはビューロです。
小振りながら7杯もの引き出しを備えていますので、収納に事欠きません。
ビューロとしてはもちろんのこと、女性には嬉しいドレッサーにも早変わり。
鏡を上げると、ガラス製の棚が仕込まれています。
化粧品などを置いておいても、汚れを心配することなくご使用頂けます。
ビューロにはさまざまなバリエーションがあります。
お気に入りの一台を見つけてみて下さい。
ID/505D159-04
Item/ビューロ
Material/チーク
Size/W86 D44 H108 [cm]
続いてはブックシェルフのご紹介です。
本棚としてのご紹介ですが、写真のようにカップボードとしても活躍できるアイテムです。
チークの落ち着いた褐色には、北欧食器のポップなカラーが抜群に映えますね。
雑貨も合わせて入荷しましたので、店頭でお手に取ってご覧になって下さい。
ビューロとしての機能つきです。
こうしたさまざまな実用性を備え、使う人に寄り添った設計がなされているのが、北欧家具の最大の魅力の一つと言えるでしょう。
さて、あなたならどのように使いますか?
ID/505D008
Item/本棚
Material/チーク
Size/W 88.5 D 42 H 178 [cm]
続きましては、本日の主役。ダイニングテーブルのご紹介です。
スヴェン・マドセンがデザインした円形テーブルです。
最大の特徴は、天板の造りでしょう。
八角形にカットした後、さらに幅広の無垢材を使って円形に仕上げています。
なかなか大胆なデザインですが、個性派俳優のような、見れば見るほど癖になる立ち姿です。
かといって実用性を捨ててはいません。
エクステンション機能付きで、人数に合わせて広げることができます。
天板がスライドするようになっていますので、お一人で作業ができます。
誰でも簡単に拡張できるように、スムーズな動きで出し入れできる機構になっています。
また余談ですが、木部だけでなく真鍮の金具までピカピカに磨き、メンテナンスしてあります。
弊社工場の職人のささやかながら譲れないこだわりのひとつです。
広げるとこの通り。
六脚まで収めることができます。
ぐるりと食卓を取り囲んで向かい合って談笑できるのが、円形テーブルの魅力です。
角テーブルよりも必要な空間は多くなりますが、スペースに余裕のある方にはぜひおすすめいたします。
ID/505R101
Item/ダイニングテーブル
Material/チーク
Designer/スヴェン・マドセン
Size/W 115 D 115 H 72 Ex 29.5×2 [cm]
最後は爽やかに、スツールで締めくくりましょう。
フィンランドのデザイナー、イルマリ・タピオヴァーラの「ファネット」シリーズのスツールです。
非常にシンプルで軽やかなアイテムながら、座面のアールにはタピオヴァーラらしいセンスを感じます。
スツールとしてだけでなく、花台やサイドテーブルとしてもお使いいただけるサイジングです。
一家に一脚。きっとお役に立てると思います。
ID/507W127
Item/スツール
Material/チーク×バーチ
Designer/イルマリ・タピオヴァーラ
Size/W 35 D 35 H 44 [cm]
各地で盆踊りや花火大会が開催され、ますます夏らしくなってきました。
お盆休みも近づいて浮足立つような時期ですが、焦らず怠けず、毎日を丁寧に過ごせると良いですね。
では、失礼します。
———————————————————
ベルベット 吉祥寺店
180−0005東京都武蔵野市御殿山1-5-7
TEL/0422−24−7953
OPEN/11:00 CLOSE/19:00
CLOSE/Thursday
Mail/shop@bellbet.net
www.bellbet.net
———————————————————