
鈴木 比呂志展「EYE WANDER ~白の造形~」
吉祥寺にある画廊Gallery惺SATORUさんとのコラボ企画第二弾となるアート展
鈴木 比呂志展「EYE WANDER ~白の造形~」絵画展を6月8日より開催致します。
bellbet吉祥寺店では3度目となるアート展の開催です。
今回のテーマは「EYE WANDER ~白の造形~」
あえて黒く塗りつぶされたキャンバスをスタート地点とし、限りなく白に近づけていく、近いようで遠い白の世界。
彼独特の作品が見るものを錯覚させるような世界に引き込みます。
平面制作において多くの場合『白いキャンバス』は、そのスタート地点といえます。しかし私の中では木枠に張られた白いキャンバス自体が、それ以上何も書き加える必要の無い『完成した』ひとつの到達点と感じられるのです。
あえて黒く地塗りされたキャンバスをスタート地点とし、木枠の寸法などから割り出した単純な短形と白い絵の具を何層にも塗り重ねる、その繰り返しによって、限りなく『白』に近づいていき、さらにその過程で生じる微妙な『差異』が絵画を形成していく、そして近づきつつも、けしてたどり着かない『白』へ向かって制作する事が、現在もっとも興味ある試みであり、同時に制作の強い動機となっております。
会期:2013年6月8(土)~23(日)
時間:11:00~19:00
定休日:木曜日
会場:Gallery Satoru & Bellbet 吉祥寺店
鈴木比呂志 Hiroshi Suzuki
略歴
1959 生まれ(福島県喜多方市)
1980 武蔵野美術短期大学 油絵科卒業
1986 国際デッサン交流展 入選
(大阪府立現代美術センター・東京銀座川上画廊)
1997 ABC美術コンクール 入選
(大阪ABCギャラリー・有楽町朝日ギャラリー)
1998 小野画廊現代美術小品展 佳作賞(銀座小野画廊)
個展を中心に作品を発表し、多数の展示会にも作品を出展。
同時開催会場
Gallery惺 SATORU
〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-2-6-B1F
TEL:0422-41-0435
詳しくはGallery惺のHPをご覧下さい。
Gallery惺 SATORU、鈴木 比呂志過去の展示会はコチラへ
雨の季節、雨を表す言葉や表現は色々ありますが、
鈴木 比呂志の“白”にも様々な白の世界が広がっています。
まだ見ぬ“白”の世界へ足を踏み入れてみませんか?
会期中は白いアートを引き立てる家具をセレクトしようと考えております。
ぜひ、アートとビンテージ家具の融合をお楽しみ下さい。
———————————————————
ベルベット 吉祥寺店
180-0005東京都武蔵野市御殿山1-5-7
TEL/0422-24-7953
OPEN/11:00 CLOSE/19:00
CLOSE/Thursday
———————————————————