
室 麻衣子展 『森の部屋』 告知
普段はホワイト・キューブのなかで展示されることの多い作品が、
家具のある生活空間に置かれるとき、一体どのように見えるでしょうか?
前回ご好評を頂いた渡辺 伸展に続き、
Bellbet吉祥寺店で第2回目のアート展を開催致します。
今回のテーマは『森の部屋』
部屋にいても森の中にいるような感覚。
室麻衣子氏の作品と北欧家具で素敵な空間を演出します。
会期:2012年12月1日(土)~2013年1月6日(日)
時間:11:00~19:00
定休日:木曜日
会場:Bellbet 吉祥寺ショールーム
※12月29日(土)~1月5日(土)は休業となります。
室 麻衣子 MAIKO MURO http://mmmaiko.com/
経歴:
1974 東京に生まれる。
1996 獨協大学外国語学部英語学科卒業。
1997~約4年間、メキシコに渡る。
1997 メキシコ人画家Jose´ Barbosaに師事、メキシコ国立芸術学校ENAP聴講生。
1999-2000 メキシコ国立芸術院直属絵画・彫刻・版画学校ラ・エスメラルダ。
2001-2002 KOBATAKE工房・彫刻ベーシックコース修了。
2001- 個人での活動の他、アートユニット”TALLER LA COCHERA”としても活動開始。
現在は主にソロとして活動し、個展・グループ展を中心に作品を発表
ほっこり暖かみのある質感に、木製、あるいは紙細工なのかなと視覚的に幻惑させられる、陶と異素材を組み合わせた立体作品、カラフルなファンタジー世界を絵画とオブジェで展開するアーティスト。そんな彼女の作品の一部をご紹介致します。
el tiempo -時-
木ボードに陶、アクリル、金箔、インク、モデリングペースト 60×60.3cm
el venado azul
アマテ紙にアクリル、インク、バニス、洋金箔、コラージュ 60×40cm
アンティーク調鳥かごに陶器で作られた色とりどりの小鳥達。
messenger with cage Ⅰ
陶、鳥かご、針金 29×17×16cm
日常のいたるところに色々な形で潜んでいる メッセージを運ぶかもしれない小鳥たち。
neighbors
陶、流木、針金
北欧家具とカラフルな作品の数々。
展示は12月1日からですが、
小鳥がさえずっているBellbet吉祥寺店へ是非足を運んでみて下さいね
———————————————————
ベルベット 吉祥寺店
180-0005東京都武蔵野市御殿山1-5-7
TEL/0422-24-7953
OPEN/11:00 CLOSE/19:00
CLOSE/Thursday
———————————————————